2015年01月17日
小学生とガラルファ
1月15日、浜松市の事業 「次世代起業家育成事業」の講師として、浜松市内の小学校に、ガラルファ君たちとお邪魔してまいりました。

↑ 子供たちとガラルファ
このガラルファをつかったアキュアセラピーも、数か月前までは企画にも上がっておりませんでした。
しかし、ひらめきが発端で、現在はビジネスとしてスタートすることが出来ました。
未来を担う子供たちにも、「ひらめき~行動~喜び=ビジネス」 こんな気持ちをもってもらえたらうれしいですね。
ガラルファたちは、この小学校にプレゼントさせていただきました。
こどもたちはもちろんの事、先生方が興味津々でいてくれたのもうれしかったです!
さて、アキュアセラピーですが、全国各地に展開中です!
また、各地の様子をレポートさせてください!
では
プロダクトウタン

↑ 子供たちとガラルファ
このガラルファをつかったアキュアセラピーも、数か月前までは企画にも上がっておりませんでした。
しかし、ひらめきが発端で、現在はビジネスとしてスタートすることが出来ました。
未来を担う子供たちにも、「ひらめき~行動~喜び=ビジネス」 こんな気持ちをもってもらえたらうれしいですね。
ガラルファたちは、この小学校にプレゼントさせていただきました。
こどもたちはもちろんの事、先生方が興味津々でいてくれたのもうれしかったです!
さて、アキュアセラピーですが、全国各地に展開中です!
また、各地の様子をレポートさせてください!
では
プロダクトウタン
2015年01月13日
アキュアセラピーについて
こんばんは。
今日は、キュアセラピーについて、すこしご説明いたします。
「ア・キュアセラピー」 とは...
★ AQUARIUM(水族館、熱帯魚の水槽)
★ CURE(回復)
★ THERAPY(療法)
という、3つの言葉からなりたつ造語です。
足湯に泳ぐガラルファが、角質を取り除き、お肌のケアをしてくれる...。これは、従来の考え方です。
どうやって、ガラルファに「はたらいてもらうか」、という側面からのアプローチだったともいえます。
我々プロダクトウタンは、観賞魚取扱の専門家です。
元気なガラルファを提供し、ガラルファに優しい環境をつくることで、より視覚的な癒しの空間を演出することを最優先としました。これが、アキュアセラピーのAQUA な側面です。
また、水流の音、水泡がはじける音にもこだわり、視覚、聴覚からの癒し効果を高めるようにいたしました。(Therapy)
角質の除去、お肌のケア (Cure) についても、もちろん期待できるのでしょうが、これはあえて副産物であると考えます。

ガラルファと一緒に、もっと総合的で効果的な癒しの空間を...
それが、アキュアセラピーです。
今日は、キュアセラピーについて、すこしご説明いたします。
「ア・キュアセラピー」 とは...
★ AQUARIUM(水族館、熱帯魚の水槽)
★ CURE(回復)
★ THERAPY(療法)
という、3つの言葉からなりたつ造語です。
足湯に泳ぐガラルファが、角質を取り除き、お肌のケアをしてくれる...。これは、従来の考え方です。
どうやって、ガラルファに「はたらいてもらうか」、という側面からのアプローチだったともいえます。
我々プロダクトウタンは、観賞魚取扱の専門家です。
元気なガラルファを提供し、ガラルファに優しい環境をつくることで、より視覚的な癒しの空間を演出することを最優先としました。これが、アキュアセラピーのAQUA な側面です。
また、水流の音、水泡がはじける音にもこだわり、視覚、聴覚からの癒し効果を高めるようにいたしました。(Therapy)
角質の除去、お肌のケア (Cure) についても、もちろん期待できるのでしょうが、これはあえて副産物であると考えます。

ガラルファと一緒に、もっと総合的で効果的な癒しの空間を...
それが、アキュアセラピーです。
2015年01月11日
浜松科学館 様
青色LEDの発明でノーベル賞を受賞された天野浩先生。
天野先生の生まれ故郷である「静岡県浜松市」。先日、この浜松市内の浜松科学館さまにて、天野先生の受賞をたたえる記念展示ブースが設置されています (2015年1月18日まで)。
さて、こちら浜松科学館さんの1階休憩ブースでは、お手軽にアキュアセラピーを体験していただくことが出来ます。

(小型水槽 3台 設置中)
連日、たくさんの子供たちが順番待ちをするくらいの人気スポットとなっています。
たくさんのご利用者さんが想定されましたので、濾過槽は、投げ込み式と外部ろ過の2つのシステムの組み合わせとなっております。また、館のご担当者様のご厚意で、背の低い子供でも楽しんでもらえるよう、踏み台が設置されています。
当初は3ヶ月程度のご利用とのことでご契約いただきましたが、おかげさまで、現在、まる1年の延長展示を頂いております。
アキュアセラピーは、設置場所やご利用目的に応じてシステムをカスタマイズいただけます。
お気軽にご相談ください。
プロダクトウタン
天野先生の生まれ故郷である「静岡県浜松市」。先日、この浜松市内の浜松科学館さまにて、天野先生の受賞をたたえる記念展示ブースが設置されています (2015年1月18日まで)。
さて、こちら浜松科学館さんの1階休憩ブースでは、お手軽にアキュアセラピーを体験していただくことが出来ます。
(小型水槽 3台 設置中)
連日、たくさんの子供たちが順番待ちをするくらいの人気スポットとなっています。
たくさんのご利用者さんが想定されましたので、濾過槽は、投げ込み式と外部ろ過の2つのシステムの組み合わせとなっております。また、館のご担当者様のご厚意で、背の低い子供でも楽しんでもらえるよう、踏み台が設置されています。
当初は3ヶ月程度のご利用とのことでご契約いただきましたが、おかげさまで、現在、まる1年の延長展示を頂いております。
アキュアセラピーは、設置場所やご利用目的に応じてシステムをカスタマイズいただけます。
お気軽にご相談ください。
プロダクトウタン
Posted by リアル商品部 at
18:21
│Comments(0)