2015年01月13日

アキュアセラピーについて

こんばんは。

今日は、キュアセラピーについて、すこしご説明いたします。
 「ア・キュアセラピー」 とは...

★ AQUARIUM(水族館、熱帯魚の水槽)
★ CURE(回復)
★ THERAPY(療法)

という、3つの言葉からなりたつ造語です。

足湯に泳ぐガラルファが、角質を取り除き、お肌のケアをしてくれる...。これは、従来の考え方です。
どうやって、ガラルファに「はたらいてもらうか」、という側面からのアプローチだったともいえます。

我々プロダクトウタンは、観賞魚取扱の専門家です。
元気なガラルファを提供し、ガラルファに優しい環境をつくることで、より視覚的な癒しの空間を演出することを最優先としました。これが、アキュアセラピーのAQUA な側面です。
また、水流の音、水泡がはじける音にもこだわり、視覚、聴覚からの癒し効果を高めるようにいたしました。(Therapy)
角質の除去、お肌のケア (Cure) についても、もちろん期待できるのでしょうが、これはあえて副産物であると考えます。

アキュアセラピーについて


ガラルファと一緒に、もっと総合的で効果的な癒しの空間を...

それが、アキュアセラピーです。




同じカテゴリー(アキュアセラピー)の記事画像
伊豆シャボテン公園さん ガラルファ
missing !!!
高水温期の飼育
癒しについて考える
新茶!
IRIE (アイリー)さん 開店
同じカテゴリー(アキュアセラピー)の記事
 伊豆シャボテン公園さん ガラルファ (2016-07-23 02:33)
 missing !!! (2015-11-06 23:29)
 アキュアセラピー モニター (2015-10-24 04:16)
 高水温期の飼育 (2015-06-13 18:18)
 癒しについて考える (2015-05-23 00:30)
 新茶! (2015-05-19 15:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。