2015年06月27日
梅雨時期の飼育
プロダクトウタンです。
全国各地梅雨入りし、大雨のニュースばかりです。
皆さんのお住まいの地域はいかがでしょう?
梅雨どきは、体感温度は下がりますが、思ったよりも気温が高いこともあります。
ガラルファに限らず、熱帯魚、金魚、鯉にも言える事ですが、体感温度ではなく 「水温で」 魚の御世話をしてあげてください。
水温計がない場合は、とにかく注意深く、魚のヒレの開き方、体表の充血、泳ぎ方をチェックして病気や体調不良を未然に防ぐようにしてくださいね。
また、飼育に関してのご相談も、遠慮なくお伝えください。
では
全国各地梅雨入りし、大雨のニュースばかりです。
皆さんのお住まいの地域はいかがでしょう?
梅雨どきは、体感温度は下がりますが、思ったよりも気温が高いこともあります。
ガラルファに限らず、熱帯魚、金魚、鯉にも言える事ですが、体感温度ではなく 「水温で」 魚の御世話をしてあげてください。
水温計がない場合は、とにかく注意深く、魚のヒレの開き方、体表の充血、泳ぎ方をチェックして病気や体調不良を未然に防ぐようにしてくださいね。
また、飼育に関してのご相談も、遠慮なくお伝えください。
では
Posted by リアル商品部 at
03:55
│Comments(0)